Copyright (C)2014 YOMITIME, A Division of Yomitime, Inc. All rights reserved
Vol.241:2014年11月1日号
イベント情報






 連載コラム
 [医療]
 先生おしえて!

 [スポーツ]
 ゴルフ・レッスン

 NY近郊ゴルフ場ガイド


 [インタビュー]
 人・出会い
 WHO
 ジャポニズム
 有名人@NY

 [エッセイ]
 NY人間模様
 世界の目、日本の目

 [イベント]
 1押しオペラ

 [街ネタ]
 おでかけナビ

 [特集バックナンバー]

 よみタイムについて
よみタイムVol.241 2014年11月1日発行

多次元音楽フェス
11月7〜9日市内各地で


 日本からインディー、アンダーグラウンドのミュージシャンを集めた「多次元フェスティバル」が、11月8日(土)はブルックリンで、9日(日)はマンハッタンのローワーイーストサイドで開催。前日の7日(金)には、前夜祭がブルックリンで開かれる。チケットは、7日の前夜祭と8日が無料。9日はドリンク付きで任意寄付5ドル。詳細別記。
 昨年東京で開かれたもので、今回2回目をニューヨークで開催することになった。「音楽のジャンルはフォークロックからエクスペリメンタルまで幅広く、多次元展開していく」と、企画・参加アーティストの1人、ユースヤマダは話す。
 ユースヤマダは、フィラデルフィア生まれ。The World Chocolateで作詞作曲、ギターボーカルを主に担当。ほかに、今年からニューヨークに拠点を移した「UBI Quitous ゆび きたす 遊日 氣多寿」、高円寺界隈を中心に活動するエクスペリメンタルユニット「パレス(PALESS)」、京都を拠点にロック、クラシックと幅広い音楽を追究する斉藤友秋ほか。

★7日(金)7:pm無料(飲み物持ち込み)
■Sean's basement:486 Warren St., Brooklyn
★8日(土)8pm 無料
■Goodbye Blue Monday:1087 Broadway, Brooklyn
★9日(日)7pm
■COMA at ABC NO Rio:156 Rivington St.. NYC
■任意寄付$5(日本酒付き)
■詳細:tazigen.jimdo.com