2023年05月26日号 Vol.446

メモリアルデーで戦没者を追悼
圧巻の軍艦パレード
「NYCフリート・ウィーク」ほか

2004年のパレードで自由の女神を航行する誘導ミサイル装備の巡洋艦「USS Anzio」(U.S. Navy photo/public domain in the United State)

メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)にあわせて毎年行われる「NYCフリート・ウィーク(NYC Fleet Week)」。アメリカ海軍、沿岸警備隊、海兵隊の祭典で、今年は5月24日(水)から30日(火)までの1週間。ニューヨーク市で35周年を迎える祭典で、今年は2400人近くの軍関係者が参加、戦没者を追悼する。


初日の24日(水)は午前7時45分から11時まで、軍艦や護衛艦がハドソン川でパレードを行う「パレード・オブ・シップス」=①=が開催。

バッテリーパーク側からハドソン川に入った船は、ジョージ・ワシントン・ブリッジを目指して北上する。今年はアメリカ海軍3隻、アメリカ沿岸警備隊2隻、アメリカ海軍兵学校(USNA)のヤードパトロール艇4隻に加え、NATOから3隻、カナダ、イタリア、イギリスの船舶も参加する予定。埠頭から見る船の雄姿は圧巻だ。

タイムズ・スクエアでパフォーマンスを行うサイレント・ドリル小隊(Photo by Cpl. Todd F. Michalek)

同じく24日(水)、タイムズ・スクエアで、アメリカ海兵隊サイレント・ドリル小隊によるパフォーマンスと、アメリカ海兵隊バンドによる演奏が開催=②=。観覧無料。

アメリカ海兵隊サイレント・ドリル小隊は、24人で構成されたライフル小隊。文字通りライフルを手にした海兵隊員たちが、隊列を組みパフォーマンスを行う。海兵隊の「規律と専門性」を体現させた専門部隊だ。

イントレピッド海上航空宇宙博物館で上映される無料映画上映会(Photo from @IntrepidMuseum)

イントレピッド海上航空宇宙博物館

イントレピッド海上航空宇宙博物館では5月26日(金)から29日(月)まで、「フリート・ウィーク」=③=と題した様々なイベントを企画。埠頭で行う野外イベントは参加無料だ。

26日は、甲板上で映画を楽しむというユニークな上映会が開催。恒例となった「サマームービー・シリーズ」の第一弾は、トム・クルーズ主演の「トップガン」が上映される。アメリカ海軍の戦闘機パイロットが主人公だ。入場は午後7時からで上映は日没後。入場無料・先着順。

29日、メモリアルデー当日には、盛大なセレモニーが行われる。関係者のみのイベントもあるが、10時からの「メモリアルデー・セレモニー」では、特別な献花式を行い、戦没者に祈りを捧げる。式典は海軍戦闘機の上空飛行で締め括られる。当日の様子は、 Facebook とYouTubeでライブ配信される。

メモリアルデー・パレード

メモリアルデーのパレードは29日、市内5区全域で開催、戦死した英雄を讃える。最も大規模なパレードは、クイーンズの「リトルネック・ダグラストン・パレード」=④=。午前10時からセレモニーが始まり、パレードは2時からノーザン・ブルバードで行われる。雨天決行。

アメリカはメモリアルデーを境に、サマー・シーズンに突入する。

NYC Fleet Week
■5月24日(水)〜30日(火)
■会場:市内各所
■オフィシャルサイト:
http://militarynews.com/app/fleetweeknewyork

①Parade of Ships
■5月24日(水)7:45am〜11:00am
■会場:ハドソン川
※バッテリーパーク側からジョージ・ワシントン・ブリッジまで北上

②USMC Band & USMC Silent Drill Platoon Performance
■5月24日(水)6:30pm〜7:30pm
■会場:Times Square Broadway Plaza
 W 47th St.

③Fleet Week
■5月26日(金)〜29日(月)
■会場:Intrepid Sea, Air & Space Museum
 Pier 86, 12th Ave. & 46th St.
www.intrepidmuseum.org
■Facebook:
www.facebook.com/IntrepidMuseum
■YouTube:
www.youtube.com/user/IntrepidMuseum

④The Little Neck-Douglaston
 Memorial Day Parade
■ルート:Jayson Avenueと
 Northen Blvdをスタート→Northen Blvdを245th Stまで
www.lndmemorialday.org


HOME