Copyright (C)2013 YOMITIME, A Division of Yomitime, Inc. All rights reserved
Vol.213:2013年9月6日号
イベント情報






 連載コラム
 [医療]
 先生おしえて!

 [スポーツ]
 ゴルフ・レッスン

 NY近郊ゴルフ場ガイド


 [インタビュー]
 人・出会い
 WHO
 ジャポニズム
 有名人@NY

 [エッセイ]
 NY人間模様
 世界の目、日本の目

 [イベント]
 1押しオペラ

 [街ネタ]
 おでかけナビ

 [特集バックナンバー]

 よみタイムについて
河野洋: 名古屋市生まれ。12歳でロックに目覚め、ギター、バンド活動を始める。89年米国横断、欧州縦断のひとり旅の後、92年NYに移住。03年ソロアルバムのリリースと同時にレコード会社、Mar Creation, Inc.を設立。現在は会社では、アーティストマネジメント、PR、音楽、映像制作などエンターテイメントに関連するサービスを提供するかたわら、「NY Japan CineFest」「j-Summit New York」などのイベントをプロデュース。その他にも、エイズ、3.11震災後の日本復興に関わるチャリティイベントや、平和、社会、環境問題などをテーマにしたプロジェクトにも積極的に取組んでいる。
ウェブサイト : www.marcreation.com / メール: contact@marcreation.com
「オンガク喫茶」のこぼれ話はブログ「ゼロからのレコードレーベル」

よみタイムVol.213 2013年9月6日発行号

ジャズとエレクトロニクスの融合
東京が生み出す音楽とは!?
坪口 昌恭



Masayasu Tzboguchi


Scott Reeves

Kyoko Kitamura

Yosvany Terry

Stomu Takeishi

Yosuke Miyajima

 昨年8月、ブルックリンで米国初公演を行ったエレクトロ・ジャズユニット、東京ザヴィヌルバッハ(以下TZB)。「東京ザヴィヌルバッハ」と聞いて、ジャズのジョー・ザヴィヌルとクラシックのJ・Sバッハを思い浮かべる人は立派な音楽ファンと言えるが、この二つの相容れないジャンルと、東京が生み出す音楽とは!?

 TZBの主宰、坪口昌恭は1987年からジャズピアニスト、シンセシスト、クリエイターとして東京を拠点に活動。彼の特有性は、牧歌性と都会性、アバンギャルドとオーソドックスなど相反する要素を兼ね備えるアンビバレンスにある。
 「東京発、ジョー・ザヴィヌルへの敬意、Switched-On Bachというバッハの曲を、アナログシンセで演奏した名盤を組み合わせたもの」と、名は体を表すかの如くTZBの音楽は、ジャズとエレクトロニクスを、冷静かつ大胆に絶妙のバランスで融合している。
 「アップルコンピュータのMacで作動する『M』という自動変奏シーケンスソフトを使うと、プログラミングされた音楽でありながら、リズムパートを制御したり、瞬時に変奏したり、構成をコントロールすることができます。エレクトロニカとジャズが一体になったようなサウンド、つまり、機械と人間がセッションしているかのようなムードが表現できるのです」
 坪口は続ける。
 「『アーティストはその時代のテクノロジーを活用すべき(マイルス・デイビス)』や、『ジャズ以外の音楽からも学ばない者に本当のジャズなんかできっこない(クインシー・ジョーンズ)』という二人の名言を具現しようとしているユニットでもあります」
 ジャズの巨匠たちのように坪口も革新的に音楽をクリエイトしているのだ。
 そのTZBがマンハッタンの「Nublu」で2回目のニューヨーク公演(2セット)を行う。
 「前回はラップトップを用いた完全ソロパフォーマンスでしたが、今回はそこに宮嶋洋輔のギター、そして2セット目では僕が世界一好きなサックス奏者ヨスヴァニー・テリーが参加します」と、力が入る。

 さらに今回、坪口はニューヨークで計4回に渡り、様々な共演ライブを予定している。
 中でも、9月4日の一回限りのスーパーユニット「Tri-Vibe Sonic Sensation」は、ジャズ・インプロヴィゼーションの極地を体験させてくれる必見ライブだ。共演は「 クラシックの素養に基づきながらも、アグレッシブな音楽を聴かせてくれる」北村京子(ボーカル)と「 暖かみと攻撃性が同居する演奏に一発で魅了された」という武石ツトム(ベース)の二人のNY在住アーティスト。
 9月7日、8日は、比較的ストレートアヘッドなジャズを演奏する。共演のスコット・リーブス(トロンボーン)は坪口の10年来の大親友で、NYシティカレッジの教授でもある。坪口自身も尚美学園大学、同大学院で准教授を務めていることもあり、アカデミックなアプローチも見られそうだ。
 「ニューヨークは何といってもジャズのメッカですし、僕の音楽性がジャンル横断型だとしても、やはり根っこはジャズにあります。この聖地で演奏できることのモチベーションは半端ではありません」
 昨年同様、今回も熱いライブが大いに期待できる。
(河野洋)

Tri-Vibe Sonic Sensation
(共演:Kyoko Kitamura, Stomu Takeishi)
■9月4日(水)9:00pm
■会場:ShapeShifter Lab
 18 Whitwell Place, Brooklyn
 Tel:646-820-9452
■チケット$10
www.shapeshifterlab.com

Scott / Masayasu Quintet
(共演:Scott Reeves, Yosuke Miyajima,
Adrian Moring, Eric Reeves)
■9月7日(土)9:00pm
■会場:Somethin'Jazz Club
 212 E. 52nd St. 3 Fl.
 Tel:212-371-7657
■チケット$10 ($10 drink/food min.)
www.somethinjazz.com

Scott / Masayasu Quintet
(共演:Scott Reeves, Rich Perry,
Mike McGuirk, Andy Watson)
■9月8日(日) 9:30pm/10:30pm/11:30pm
■会場:55 Bar
 55 Christopher St.
 Tel:212-929-9883
■チケット$10
www.55bar.com

Tokyo Zawinul Bach
(共演:Yosuke Miyajima, Yosvany Terry)
■9月10日(火)9:00pm / 11:00pm
■会場:Nublu
 62 Avenue C (bet. 4 & 5th St)
■チケット$10
www.nublu.net