Copyright (C)2010 Yomitime Inc. All rights reserved
 
イベント情報





他にショッピング、ビューティー、
企業情報なども準備中!

 連載コラム
 [医療]
 先生おしえて!

 [スポーツ]
 ゴルフ・レッスン

 NY近郊ゴルフ場ガイド


 [インタビュー]
 人・出会い
 WHO
 ジャポニズム
 有名人@NY

 [過去の特集記事]

 よみタイムについて
 

よみタイムVol.146 2010年11月19日発行
号掲載

[カーネギーホール提供]
JapanNYC
日本文化と芸術の探求
第一部:2010年12月
第二部:2011年3〜4月

カーネギーホールは、指揮者小澤征爾氏を芸術監督に迎え、日本芸術祭「JapanNYC」を2010年12月と2011年3〜4月の2部構成で開催。カーネギーホールでの公演に加え、アジア・ソサエティー、バリシニコフ・アーツ・センター、コロンビア大学、ダンス・スペース・プロジェクト、フィルム・フォーラム、ジャパン・ソサエティー、ジュリアード音学院、ニューヨーク市立図書館、イサム・ノグチ美術館、ペイリー・メディア・センター、グッゲンハイム美術館等の著名なニューヨーク市提携機関において数々のイベントを予定。また、無料コンサートもカーネギーホールと親しく提携しているブルックリン・センター・フォー・パフォーミング・アーツ、ヘンリー・ストリート・セツルメントにあるアブロンズ・アート・センター、ラガーディア・パフォーミング・アーツ・センター、ブロンクスにあるリーマン・カレッジのリーマン・ステージ等で開催される。
(文・針ケ谷郁)


ユニークな美的感性を継承し
進化する「現代の日本」がテーマ



内田光子

西陽子

Coba

武満徹

テーマは「現代の日本」。長い歴史の中で、ユニークな美的感性をもって継続されてきた文化を更に活性化、変革させ、新たな芸術や文化を進化させている場所、それが現代の日本。今回の「ジャパンNYC」では日本が誇る世界的な音楽、ビジュアルアート、伝統古典芸術分野の芸術家がニューヨークで一堂に会する。
 最大のハイライトは小澤征爾率いるサイトウ・キネン・オーケストラ。その他、フィルム、舞踊、美術展、漫画と書道のワークショップ、雅楽に加えて、多岐にわたる公演を盛大に行う。
_
 「ジャパンNYC」のオープニングはサイトウ・キネン・オーケストラによる12月14日、 15日、 18日の3回のコンサート。14日は、ソロピアニストとして内田光子を迎え、ベートーベン作曲の「ピアノ協奏曲第三番」、そして権代敦彦の作品「デカセクシス」のニューヨークでの初演。 15日は、武満徹が和楽器とオーケストラのために作曲した「ノヴェンバー・ステップス」とベルリオーズ作曲の「幻想交響曲」。そして18日は、巨匠小澤のレパートリーから彼自身縁の深いブリテン作曲の「戦争レクイエム」で、ニューヨーク冬季公演を締めくくる。
 また、ザンケル・ホールでは、武満徹の娘である武満真樹の主催で、ギタリスト渡辺香津美、アコーディオン奏者「Coba」こと小林靖宏ら著名な演奏家によって武満の映画音楽の演奏が行われる。
_
 これらの音楽公演に加え、12月には多種多様な展示会、ワークショップ、公演などが行われる。
 ニューヨーク市立図書館では、子供のための漫画や書道のワークショップが開催。グッゲンハイム美術館では、プロコフィエフの名曲「ピーターと狼」の演奏を村上隆発起カイカイキキの佐藤玲によるアニメ・アートと共に紹介。
 また、ニューヨーク市内のいたるところで、日本のビジュアル・アートの展示会が開催される。アジア・ソサエティーでは鬼才・奈良美智展、ジャパン・ソサエティーでは禅画の巨匠白隠慧鶴展、そしてイサム・ノグチ美術館ではイサム・ノグチと同世代アーティストの展示会が開催される。



50年、30年前でなく
今の日本を見て欲しい 
小澤征爾


 今年、食道がんの全摘出手術を行い、がんは完治したが体力の回復を目指し、完全復帰は12月のこのカーネギーの舞台となる小澤征爾。
 「現在日本には世界に誇れるものがたくさんあると感じています。今日本の若者は素晴らしい仕事をしています。バロック音楽のバッハ・コレギウムと音楽監督の鈴木雅明。そして内田光子、彼女の活躍も本当に誇らしい。さらに五嶋みどり。オーケストラもサイトウ・キネンだけでなくNHK交響楽団も素晴らしい。室内楽、ジャズ・シーンもです。いったい、今何が起こっているかお見せしたい。それも、50年前、30年前でなく今日の日本をです。アメリカの聴衆の方々にユニークなものをお届けしたい。それが私の夢です」
 11月2日、日本公演に訪れていたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団から小澤征爾(75歳)に「名誉団員」の称号が贈呈された。168年の歴史のあるウィーンフィルは過去にフルトベングラーやトスカニーニなど50人に「名誉団員」の称号を贈ったが、日本人では初めて。2002年にはニューイヤー・コンサートも日本人として初めて指揮をした。小澤さんは「どんな勲章よりも一番嬉しい。仲間からもらったから。皆さんと一緒に指揮者とは何か、オーケストラとは何か、そしてモーツアルト、ブラームス、マーラー、チャイコフスキーなど、たくさんのことを学んだ」と英語でスピーチした。
小澤征爾プロフィール:1935年満州に生まれる。ピアニストを目指すが、ラグビーの競技中に指を骨折し断念する。斉藤秀雄氏に師事し指揮者の道に転向し桐朋学園を卒業。スクーター、ギターを携えて貨物船で渡仏。1959年第9回ブザンソン国際指揮者コンペティション第1位に輝く。その後カラヤン指揮コンペティションで第1位になったのがきっかけで、カラヤンに師事。1960年タングルウッド音楽祭でクーセヴィッキー賞を受賞。1961年ニューヨーク・フィル副指揮者となりバーンスタインに師事する。1970年タングルウッド音楽監督に就任。1973年から2002年までボストン交響楽団の音楽監督を約30年にわたって務める。タングルウッドにこの業績が認められオザワ・ホールが設立された。1984年恩師、斉藤秀雄の没10年を偲び、門下生約100名がメモリアル・コンサートを開催。これがのちに「サイトウ・キネン・オーケストラ」となる。1992年から音楽監督になり活動を開始。武満徹とは音楽、人生を通して親交が深かった。2002年から2010年ウィーン国立歌劇場の音楽監督を務める。

JapanNYC スケジュール 第1部:2010年12月

パフォーマンス
12月14日(火)午後8時
サイトウ・キネン・オーケストラ
Saito Kinen Orchestra

権代敦彦: デカセクシス (カーネギーホールとの共同委嘱 ・アメリカ初演)
曲目:ベートーベン: ピアノ協奏曲第三番
ブラームス: 交響曲第一番
出演:小澤征爾 (音楽監督・指揮)
内田光子(ピアノ)
料金:$18〜
会場:カーネギー・ホール、スターン・オーディトリウム

12月15日(水)午後8時
サイトウ・キネン・オーケストラ
Saito Kinen Orchestra

曲目:武満徹:
ノヴェンバー・ステップス
ベルリオーズ: 幻想交響曲
出演:小澤征爾 (音楽監督・指揮)
田中之雄 (琵琶)
三橋貴風 (尺八)
料金:$18〜会場:
会場:カーネギーホール、 スターン・オーディトリウム

12月16日(木)午後6時
日本伝統音楽の栄光: 管と弦の変遷
Glories of the Japanese Traditional
Music Heritage

1996年にコロンビア大学から名誉学位を贈呈された経緯をもつ作曲家の武満徹の伝統的な作品と斬新な作品の両面が和楽器の名人により奏でられる。コロンビア大学中世日本研究所主催。
出演:田中之雄 (琵琶)
三橋貴風 (尺八)
ジェームズ・スクレファー (尺八)
西陽子 (筝)
会場:コロンビア大学 ミラー・シアター
2960 Broadway and W116th St.
medievaljapanesestudies.org
Tel: 212-854-7403

12月17日(金)午後7時半
武満徹メモリアルコンサート
A Tribute to Takemitsu

武満徹の映画音楽をもとに即興演奏が行われる。武満徹の娘である武満真樹主催。コンサート開演前、6時半より会談。
出演:渡辺香津美 (ギター)
鈴木大介 (ギター)
coba (アコーディオン)
ヤヒロトモヒロ (パーカッション)
料金:$30〜
会場:カーネギーホール、ザンケル・ホール

12月18日(土)午後8時
サイトウ・キネン・オーケストラ
Saito Kinen

曲目:ブリテン: 戦争レクイエム
出演:小澤征爾 (音楽監督・指揮)
クリスティーネ・ゲルケ (ソプラノ)
アンソニー・ディーン・グリフィー(テノール)
マティアス・ゲルネ(バリトン)
SKF松本合唱団
SKF 松本児童合唱団
栗友会合唱団
料金:$17〜
会場:カーネギーホール、
スターン・オーディトリアム

展示会・映画・その他
奈良美智 ノーバディーズ・フール
Nobody's Fool
2011年1月2日まで

奈良美智のアートと現代ロックンロールやパンク音楽の関係性を探求する。その他、映画、ディスカッションや、奈良が選んだ有名なアジアのロックバンドも登場する。アジア・ソサエティー主催。
キューレーター:メリッサ・チウと手塚美和子。
会場:アジア・ソサエティー
725 Park Avenue
詳細:asiasociety.org
Tel: 212-517-ASIA

サウンド・オブ・ワン・ハンド:
禅僧の白隠慧鶴の禅画と墨蹟
Sound of One Hand
2011年1月9日まで

白隠慧鶴(1685-1768)は、最も有名な禅僧であると同時に優れた禅画を残したとして知られている。70もの絵巻には、大胆な筆使いと型にとらわれないアプローチがうかがえる。ジャパン・ソサエティー主催。
キューレーター:ニューオーリンズ美術館が協力、 ドクター・スティーヴン・アディスとオードリー・ヨシコ・セオ
会場:ジャパン・ソサエティー
333 E47th Street
詳細:japansociety.org
Tel: 212-832-1155

イサム・ノグチとその時代の芸術家
Noguchi
11月17日 〜2011年4月24日

25周年記念を迎えるノグチ博物館では、アーティスト・デザイナーのイサム・ノグチと、ジョン・ケイジ、フリーダ・カーロ、マーサ・グレアム、ルイス・カーン、その他の芸術家達とのアーティスティックな交友関係がフォーカスされる。3月13日午後3時には、「サウス・オブ・ザ・ボーダー」の作家ジェームズ・オレス、4月10日午後3時にはケーリー・レイボヴィッツと共に博物館内を観るツアー「インターセクションズ」が提供される。イサム・ノグチ美術館主催。
会場:イサム・ノグチ美術館
9-01 33rd Road
(at Vernon Boulevard), Long Island City
詳細:noguchi.org
Tel: 718-204-7088

TAKEMITSU
TAKEMITSU
12月3日〜16日

14日間の映画祭。武満徹(1930-1996)によるスコア作曲。小林正樹監督の映画、「切腹」(1962)、勅使河原宏監督の「砂の女」(1964)、黒澤明監督の「乱」(1985)を含む。
会場:フィルム・フォーラム
209 West Houston Street | Manhattan
詳細:filmforum.org
Tel: 212-727-8110

ピーターと狼
Peter and the Wolf
12月11日、17日、18日 2:30pm/4pm
12日 11am/12:30pm

プロコフィエフの名曲「ピーターと狼」の演奏を村上隆発起カイカイキキの佐藤玲によるアニメ・アートと共に紹介。グッケンハイム美術館のワーク&プロセス主催。
出演:ジュリアード・アンサンブル
ジョージ・マナハン (指揮)
アイザック・ミズラヒ (ナレーター)
佐藤玲 (アーティスト)
会場:グッゲンハイム美術館
1071 Fifth Avenue
詳細:worksandprocess.org

ワークショップ
ミサコ・ロックスの漫画を描く教室
Misako Rocks

子供(12歳〜18歳)のための漫画教室。キャラクターの描き方、ストーリー作りなどを漫画家ミサコ・ロックスが教えるプログラム。教材は提供される。ニューヨーク市立図書館の様々な支部にて。
日時:12月2日、9日、16日
午後4時
会場:Hamilton Grange Branch
503 W145th Street
日時:12月6日、13日、20日
午後4時

会場:Morrisania Branch
610 E169th Street、Bronx
詳細:nypl.org
Tel: 212-926-2147

書道教室: 美しい語、美しい字
Beautiful Words,
Beautiful Writing

子供達(12歳から18歳)が書道を体験することができる。書家の達人エリノー・ホーランドも参加。教材は提供される。ニューヨーク市立図書館の様々な支部にて。
日時:12月16日 午後4時
会場:Grand Central Branch
135 E46th StreetManhattan
詳細:nypl.org
Tel: 212-621-0670

インフォメーション
JapanNYCプログラム詳細
carnegiehall.org/JapanNYC/jp (日本語)
carnegiehall.org/JapanNYC (英語)


JapanNYCチケット情報
カーネギーホールにて開催されるイベントの入場券は、カーネギーホール・チケット窓口、ウェブサイト、電話 (Carnegie Charge) にて受付。
JapanNYCフェスティバルパスポート
10ドルでパスポートを購入するとカーネギーホールでのイベントには15%以上の割引、その他の会場でのイベントも割引で購入できる。JapanNYCフェスティバルパスポートはカーネギーホール・チケット窓口、電話、またはウェブサイトで。

お得な割引きチケット
カーネギーホール主催のイベント(会場:スターン・ホール)には、限定数の当日券が10ドルで発売。当日券は月曜〜土曜の午前11時から、日曜は正午12時から開演1時間前まで購入できる。数に限りがあるので早い者勝ち。
JapanNYCフェスティバル・パートーナーの各種イベントの入場券は各会場にて販売中。

その他
音楽の殿堂カーネギー・ホール 見学ツアー

(日本語ガイド付き)
お問い合わせ:212-903-9765
tours@canegiehall.org


カーネギーホール・チケット窓口
Carnegie Hall Box Office
154 W. 57th St
ウェブサイト:carnegiehall.org
Carnegie Charge:212-247-7800